ファビコンを作る
GIMPやペイントを使ってファビコンを作ってみましょう。
ご存じのことと思いますが、ファビコンはHP(ホームページ)を開いたとき左上のタイトルの前に表示される小さなシンボル画像です。

さて、OSはWindows10です。一応表示できるまでを紹介します。
まず、ファイルの名前は「favicon.ico」です。
ファビコンの画像は16×16ピクセルという小さな画像です。

では縦横が16ピクセルの正方形の画像を作ります。
ちなみに私はGIMPを使って作ってみました。

GIMPを開いてファイル⇒新しい画像、幅と高さを16にしてOKをクリックします。
次に文字やペイントで画像を作りますが、画像を拡大すると作りやすいです。
次にできた画像を保存します。この時、ファイル名を「favicon.ico」にして保存します。

これでファビコンの画像が完成しました。
作ってみると良く分かりますが、画像はシンプルな物が良いです。
背景を透明にすることもできますので試してみて下さい。

ご存じと思いますがHPのファイルのヘッダー内に「<link rel="shortcut icon" type="image/x-icon" href="favicon.ico">」を記載することをお忘れなく。(上記の「」内をコピーしてHEAD内に貼り付けてもOKです。)
当然ですが このHPファイルと画像(favicon.ico)ファイルは同じフォルダー内に置きます。

保存場所について申し上げるとホームページ、つまり一番上の階層(ドメインページの在るホルダー内)にこのファビコンを置くと以下の階層のページにもこのファビコンが表示されます。
逆に、下位の階層のファビコンを別の物に変えたい時はそのページに設置すればそのページを変えることができます。

以上お試しあれ!


「PictBEar」で作ってみましょう。

PictBEarの使い方はネット上で調べてください。
作成方法は上記のGIMPと同じですが拡張子(ico)にする方法が違います。
PictBEarは作成した16pixel×16pixelの画像を保存するとき拡張子を(bmp)にして保存します。
保存した画像ファイルをエクスプローラでファイル名前の変更をします。
この時、(favicon.ico)に変更すれば完了です。

設置場所等は上記と同じです。お試しください。

お試し頂いた結果は如何だったでしたか?
成功しました。 成功していません。